やあ、俺オザキ。
ほら、俺って昔ら何しても天才って言われて来たじゃん?
だからさ、今度ハリウッドから監督やらないかって誘われてさ。
ちょっと今度「インディージョーンズ」の続編作って来るから。
これが上手くいけば「ドラゴンボール超」を無かった事にした続編作るから。全部俺に任せとけよ。
大丈夫だ。安心しろ。全部が上手くいけば、そのうち「ドラゴンボールGT」も無かった事にするくらい、面白くなるから。
そして、それも上手くいけば、「ドラゴンボール」も無かった事にして「オザキボール」がジャンプで連載始まるから。
こんばんは。オザキショウゴです。
あれですね。なんか変な感じになってしまいましたね。上記の変なストーリー。収集が尽きません。
あれこそ、なかった事にしてください。
ところで、ブログを更新するにあたり、何を書こうか考えていたのですが、それが何も思いつきません。
いやあ、これが本当のネタ切れって奴ですな。あははははは。
いや、笑い事ではないですよね。書いてる側がネタ切れなんて嘘でも言っちゃったら終わりですよね。
なので今回、そろそろ過去を振り返ってみて、「SEAandSKY」はどんなふうに成長したか、これからどのように成長するのか、見てみる事にしました。多分。
興味ないとは言わせない! さあ、こっちへおいで……アメ玉あげるから……。
1.ここのブログは人気なんか、いらねえんだよ!ここのブログ。いわゆる弱小ブログという物で、ブログを開始した当初に比べたらそりゃもちろん、人が来てくれるようになりましたが、それでも弱小の域は出ていません。
コメント来た時期を見ても、過去の記事の拍手数を見てもらっても「いやあ、人来てませんね」と理解してもらえるかと思います。
だからこそ好き勝手な事を書ける。なんて事もあるかもしれませんが、やっぱり人はいっぱい来てくれることに越したことはないですよね。
だからって今更、人がたくさん来るような記事を狙って書く気もなければ、アフェリエイト? というのかな? 広告を使ってお小遣い稼ぎもする考えもありません。
気まぐれで書く時もあるかもしれませんが、多分本気でやるつもりは今後もないかと思います。
……だからと言って、このくらいで満足しているオザキではありません。
ブログ上での試行錯誤は限られてくるかもしれませんが、また何か思いつけば向上力アーーップな事するかもしれません。
でも、今まで通りの駄弁るだけの体制はくずしません。いやあ、弱っちい癖になんて傲慢!
2.成長なんかしてねえぜ!このブログ「SEAandSKY」。成長なんてしてません。
出だしから今回のテーマを根本からぶった切っちゃいましたね、ごめんなさい。
でもよ。これまでも、これからも成長なんかしてたまるか! ここのブログはずっとネバーランドでいいんだ!
このブログの目指すは、老舗の居酒屋! 上京し、久しぶりに帰って来たサラリーマンが数年ぶりにのれんをくぐって何て言う!?
「いやあ、ここの店も変わらねえな」。って、泣いて言うだろうさ! 泣くかは知らんけど!
やあ、俺オザキ。こう見えてもピーターパン背負って生きてんだ。
将来、胸張って言える大人にならないとな。
3.こんな感じの事を7月くらいにやる予定です。今回はちょっとインタビュー調に仕上げてみました。どうでしたか?
そして、ここのブログの総編集みたいなノリで書いてみましたが、結局いつも通りにみたいにグダグダになっちゃいましたね。
今度、機会があればちゃんとした総編集みたいな記事を書きたいなあと思います。
今回はパイロット版みたいな気持ちでいてくれたらうれしいです。7月くらいにやったらあ! みたいに思ってます。
そして同時に「動脈と静脈」の最終作についても色々触れたいですね。
これは……まあ、7月じゃなくてもする予定、なのかなあ。
そんな訳で、今日はここら辺で。
今日はまた違った方向に暴走してしまいましたが、それもブログならでは(なのか!?)。
またよければ読みに来ていただけたらと思います。
それでは、ここまで読んで頂きありがとうございます。
また近々更新します!
スポンサーサイト